妊活、妊娠、出産。1児のママの妊娠メモ帳。

妊娠しなかったときの基礎体温–36歳の妊活【9ヶ月目】

2017/05/21

妊活をはじめてから9ヶ月目に突入しましたー。今月も妊娠ならず。36歳の妊活の難しさを実感しています。

先月は風邪をひいて体が弱っていたのか、体調不良が続いています。歳のせいか、頭痛がして体調が悪い日が多いです。

運動不足で筋力も落ちてきているので、カッパパから「運動せよ」という指令が降りてきています。2人目ができたら、もっと体力が必要になるだろうし健康管理、妊活のためにも軽い運動から始めようかな。

妊活9ヶ月目……妊娠しなかったときの基礎体温

妊娠しなかった時の基礎体温
生理周期が27日になりました。珍しい!

今月は小河童ちゃんも胃腸炎になってしまいました。吐いたり、熱が出て夜眠れない日があり、看病で疲れたのか私も体調を壊してしまいました。

生理前の茶オリ

先月に引き続き、今月も生理前に2〜3日茶オリがあります。

骨盤や骨盤底筋の動きが悪くなっている可能性があるということだったので、骨盤を動かす運動を取り入れています。初めはゴリコリ音がして、スムーズに動かなかった骨盤もだいぶ滑らかに動くようになってきました。

骨盤の運動をやり始めて1ヶ月なので、まだ効果はみられません。

基礎体温がガクッとさがる(9日目)

生理が終わって3日後に、基礎体温が「36.17℃」までガクッと下がりました。生理周期が短いからなのか、生理後2〜3日で基礎体温がガクッと下がる日がくるみたいです。

排卵日検査薬「陽性」(11日目)

排卵日検査薬陽性
私の場合は基礎体温がガクッと下がる日の2日後くらいに、排卵日検査薬が陽性になることが多いみたいです。

基礎体温を測ると同時に排卵日検査薬を使うことによって、排卵日の予測が立てやすくなってきました! 排卵日検査薬で陽性が出たあたりに、お腹がチクチクしてくるので、排卵痛なのかな? と、思っています。

排卵日?(12〜13日目)

11日目に排卵日検査薬が陽性になったので、13日目に高温期にさしかかっているので、12日が排卵日だったのかなと思っています。

今回の仲よしのタイミングは12日が排卵日だとすると、3日前と2日前でした。

高温期(14日目〜)

13日目に基礎体温36.60℃まで上がって、高温期になりました。排卵は終わったので、受精&着床を待つばかり。またドキドキの日々が始まります。

前までは36.5℃前後が高温期だったのですが、36.6℃を安定して超えるようになってきました。36.7℃くらいが平均になってきているので、妊娠しやすい体に改善されてきているのかなと期待しています。

37.50℃の微熱(21日目)

ちょうど着床する時期に37.50℃の微熱が出ました! もしかして着床熱!? と思ったのですが、その後38.6℃まで熱が上がりました。

頭痛、腰痛、関節痛が出たのですが、熱が出た以外は鼻水等の症状はなく、インフルエンザの検査をしましたが陰性。発熱の原因がよくわかりません…。

37.34℃の微熱(22日目)

微熱が続きます。夕方には平熱に戻ったのですが、喘息が出てしまいました。どうやら、疲れとストレスからくる熱だったみたいです。

リセットの前兆…低温期突入&茶オリ(24日目)

イライラがひどく、自分でも制御不能でした。

36.56℃で低温期に入り、茶オリも出てきました。生理前の腹痛もあるので、生理が近そうです。

生理開始(28日目)

今回も生理が始まってしまいました。

今回は生理前の茶オリの期間が4日間と長く、イライラもいつもに比べてひどかったです。1日中怒っている日もありました。

体調不良もあって、ホルモンバランスが乱れていたのかな。

妊活9ヶ月目まとめ

今回は着床の時期に微熱があったので「着床熱!?」と、舞い上がってしまいました。その後、グングン熱が上がったので、ただの体調不良だったんですが……。

毎回、ちょっとの体調の変化で「もしかして妊娠!?」と期待してしまいます。それがストレスになっているかもしれないので、あまり気にしすぎないように毎日を過ごさないといけませんね。

小河童ちゃんを月に2回、一時保育に預けるようになって気持ちが少し楽になりました。「生活環境を変えると妊娠する」なんていう話も聞くので、もう少し一時保育の日を増やしてみようかなと思っています。

実は小河童ちゃんのときも、なかなか赤ちゃんができなかったので、新しい仕事を始めたらすぐに妊娠したんです。気分転換をして、ちょっとでもストレスが軽減できるといいなぁ。

おすすめの妊活サプリ「makana」

妊活サプリ「makana」
妊活サプリ「makana」は、ペルー産マカに比べて希少価値が高く、高品質な国産マカを使用しています。

妊活中に大切な「葉酸」も、厚生労働省が推奨するモノグルタミン酸で、1日0.4mg(400μg)の摂取目安をクリアしています。そのほかにも、妊活におすすめの成分を配合されています。

妊活サプリ「makana」の詳細はこちら

★最後までお読みいただき、ありがとうございます。シェアしていただけると、育児頑張れます!

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください